CATEGORY

お出かけスポット

  • 2021年3月27日
  • 2021年3月29日

日本一長いそり専用コース!全長2000mソリの大冒険♪スノーウェーブパーク白鳥高原!!2021年3月25日

ソリでリフトに乗って頂上へ♪日本一長いそり専用コース!! 全長2000m‼️ソリの大冒険をしてきましたので紹介(*‘ω‘ *) スキー場の名前は「スノーウェーブパーク白鳥高原」 場所は岐阜県郡上市白鳥町石徹白133! 東海北陸道白鳥ICから車で25分の場所に位置しています […]

  • 2020年12月29日
  • 2021年3月29日

日本一長いそり専用コース!全長2000mソリの大冒険♪スノーウェーブパーク白鳥高原!!2021年シーズン

ソリでリフトに乗って頂上へ♪日本一長いそり専用コース!! 全長2000m‼️ソリの大冒険をしてきましたので紹介します(*‘ω‘ *)   スキー場の名前は「スノーウェーブパーク白鳥高原」 場所は岐阜県郡上市白鳥町石徹白133! 東海北陸道白鳥ICから車で25分の […]

  • 2020年11月25日

小牧市温水プール♪ボスモモちゃんへの対応が完璧なモコちゃん!

  祝日の月曜日に、小牧市温水プールの営業が再開されたということで行ってきました♪ 土日祝日は予約制で営業をしています! 10時~13時、14時~17時、18時~20時の3部制、各定員300人までとなっています。 我が家は祝日の月曜日、14時~17時に行きました♪祝日ですが、300人の定員 […]

  • 2020年11月21日
  • 2020年11月20日

犬山城下町食べ歩き♪(2020年11月) 

今日は犬山城下町にある□〇堂さんに先週アクセサーの修理で預けていた物を受け取りに犬山城下町へ♪ 受け取った後は、せっかく犬山城下町に来たのでパパさんと食べ歩きを行いました♪   まずは□〇堂の目の前にあるお店で五平餅をいただきました♪ サイズは小さいですが100円なので気軽に食べることが出 […]

  • 2020年11月2日
  • 2020年11月1日

ナガシマスパーランド♪タブレットが好きなモルちゃんズ!

日曜日にナガシマスパーランドへ遊びに行きました♪ 今回はハロウィンと言うことで、ハロウィンっぽい服装で行きました♪ 暑くてすぐに脱いでしまいましたが…(笑) 去年の10月に年間パスポートを購入したのですが、新型コロナウイルスの影響でなかなか行くことが出来ず、久しぶりのナガシマスパーランドです(*&# […]

  • 2020年8月24日
  • 2020年8月23日

板取川でBBQ&川遊び

毎年必ず川遊びに出かける板取川に行ってきました♪ 夏休みは混んでいるということで、夏休み明けの土曜日に突入!! 場所はこちら♪ 駐車場代が1500円かかりますが、管理されている場所で安全なため、毎年この場所を利用しています。 ⇒クリックにて駐車場管理ホームページに飛びます♪   例年よりか […]

  • 2020年8月20日
  • 2020年8月19日

岐阜の秘境??誰もいないプライベートリバーで川遊び♪夏休み最後のお出かけ(*’▽’)

短い夏休みでしたが、クワガタ採集にBBQ、ペットボトルロケット作成と楽しく過ごした夏休み♪ 残すは長男が行きたい川遊びのみとなりました(*’▽’)   毎年恒例で川遊びをしている岐阜県の板取川の場所は、ものすごく混んでいるとパパさんの友達から連絡が入ったため、新型コ […]

  • 2020年6月29日
  • 2021年3月29日

久しぶりのナガシマスパーランド!コロナによる年間パスポートの期間延長!

我が家は家族全員が絶叫マシン大好き♪ そのため、ナガシマスパーランドの年間パスポートをもっています! 大人2人分、小学生2人分、幼児1人分のため、合計77,000円!! コロナウイルスで行くことが出来なかったため、どうなるのか心配していたところ、 有効期限を3カ月間延長していただけるとのことでした♪ […]

  • 2020年6月27日
  • 2021年3月29日

とれったひろば関店!トウモロコシとモモルルちゃん♪

岐阜ファミリーパークで遊んだ帰り道にとれったひろば関店にてお買い物♪ お目当ては、収穫したばかりのとうもろこしです! とうもろこしは、収穫したすぐが一番甘く、どんどん糖度が抜けてしまうため鮮度が命!! 100種類以上あるトウモロコシの品種!とれったひろばには7種類売っていました! どれが良いのかわか […]

  • 2020年6月26日
  • 2020年6月25日

岐阜ファミリーパーク!東海3県最長180mローラーすべり台♪

今回は、東海地方で一番長い滑り台を滑りに、 子供たちと岐阜ファミリーパークに遊びに行ってきました♪ 良い天気ですが、気温が32度と暑かった……(笑) 10時で駐車場はほぼ満車!すごい人気です! 大きい公園は避けていたため、久しぶりに大きな公園で遊べると子供たちのテンションは最高潮♪   た […]