モルモット畑 第2弾♪水耕栽培に挑戦(*‘ω‘ *)

7月から栽培し始めたモルモット畑は同じ苗で3回目の収穫を終え、種を新しく植えることにしました(*‘ω‘ *)

全部植え替えるため最後は食べ放題を開催(*’▽’)

身軽なメル&モコは畑にのぼってムシャムシャ!

枯れてしまったりと大苦戦した完全室内での家庭菜園ですが、夢中で食べている可愛い姿を見れたので大満足でした(*^-^*)

 

大成功とは言えなかった室内での家庭菜園……次はもっと喜んでもらえるように、今回は水耕栽培にチャレンジします!

ネットの情報によると、水耕栽培のほうが室内では上手に育つらしいです(*´з`)

水耕栽培の肥料は水溶性の物が主流ですが、微粉ハイポネックスの方が強く丈夫に育つみたいなので、こちらでチャレンジ♪

500gで1000円!!

水耕栽培の場合は1000倍に薄めて使用します!

水を変えるのは1週間に1回です(*‘ω‘ *)

我が家の植える予定の場所では、3リットルくらい必要なため1週間に肥料が3グラム!

1,000円で500g入っているため166週間分です(笑)

約3年と2か月分の肥料かぁ……使い切れるのかな(。´・ω・)?

前回植えたサラダレタスミックス、サラダ菜、ラデッシュの種がまだたくさん残っているため、同じものを植えます(*‘ω‘ *)

家庭菜園

前回よりも大きく育つかな?

 

それと、100円均一で猫草の種を見つけたので、こちらも植えてみることに(*’▽’)

両方とも大きく育ってモモ&ルル&モコ&メルちゃんが喜ぶといいな(>_<)

 

種まきから3日後の今日…サラダ菜の芽が少し出ていました!

ラデッシュの芽も1つだけ出ています(*^-^*)

様子を伺うモモちゃん(*‘ω‘ *)楽しみにしててね♪

いつも応援ありがとうございます♪これからも頑張っていきますので↓ポチっと↓よろしくお願いします(*^-^*)
にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ
にほんブログ村

モルモットランキング

インスタグラムへ⇦クリック

最新情報をチェックしよう!