東海地方にたくさんあるスーパー、バローにいつも通り買い出しに行くと……
飛騨牛の5等級が100グラム650円で売っているのを発見!
イチボやランプは、モモ肉の希少部位で人気の部分です。
飛騨牛の5等級だと100グラム1000円以下はあまり見かけたことがありません!
コロナウイルスの影響で飛騨牛の消費が激減しており、地域消費にご協力くださいと記載してありました。
もちろん協力します♪うちは5人家族なので800グラムで5200円(^^♪
せっかくいいお肉があるからと、パパさんが炭火の準備を始めました(;’∀’)
平日の雨の日なのに元気なパパさんです(;^ω^)
後ろに移っているのはずっと出しっぱなしのプール…
10月になってしまったから早くプール片付けなくちゃ(笑)
片付けようと干していると、何故か天気予報は雨予想じゃないのに雨が降るんだよなぁ…(;^ω^)
かなりの頻度でBBQをやっているためパパさんは火おこしのプロです(笑)
SOTOのガスバーナーと、ドライヤーが最強の組み合わせだそうです(*’▽’)
ランプとイチボは赤身の部分のため、しっかりとお肉の味が感じられて美味しかった( *´艸`)
また協力依頼を見つけたら協力したいと思います(笑)
せっかく炭火があるので、炭火と相性が良い鶏肉も焼きました(*^-^*)
メル&モコちゃん体重測定!
メルちゃんはお迎えしてからほぼ倍の大きさになりました( *´艸`)
たくましくなりましたねぇ♪
モコちゃんもかなり大きくなりました♪
順調に成長しているのでうれしい限りです(*‘ω‘ *)
いつも応援ありがとうございます♪これからも頑張っていきますので↓ポチっと↓よろしくお願いします(*^-^*)
にほんブログ村
モルモットランキング