我が家に新しい家族が増えましたのでご報告します♪
8月15日生まれ、シルバー&ホワイトのクレステッド(*^-^*)
我が家の三女、メルちゃんです(*‘∀‘)
元気いっぱいなのにさみしがり屋なメルちゃんに我が家一同メロメロです( *´艸`)
これから成長の様子を書いていきますのでよろしくお願いします<m(__)m>
メルちゃんをお迎えした店は、小牧にあるSBSコーポレーションさん!
SBSコーポレーションHPへ←クリック
小動物を取り扱っているお店です♪
モルモットベビーを迎えると決めた7月に一度お伺いをさせて頂き、モルモットについて丁寧な説明をしていただきました。
小さなお店ですが、ペットの種類ごとに担当が丁寧にお世話をしており、ペットに対する愛情が感じられます。エアコンの付いていない家にはペットを売らないなどのこだわりがあります。
新しい小屋が完成し、モモルルちゃんが新しい小屋に慣れた9月にSBSコーポレーションさんで購入させていただきました(*’▽’)ありがとうございます♪
我が家がメルちゃんを迎えた理由は、モモちゃんとルルちゃんの意思を受け継ぐ子を迎えたいと思うようになったからです。
モルモットの寿命は4年から6年が平均です!
「モモちゃんとルルちゃんは大切に育てているから長生きするかな?」
と、最近まで安易に考えていました。
しかし、7月からインスタグラムを始めて、たくさんのモルモットを見ていると、すごく大切にしている子でも早くに亡くなってしまう子もいるという現実を知りました……
子供たちにとって初めてのペットとなった我が家のモモちゃんルルちゃん!!
優しい気持ちや、動物の賢さ、触れ合うことの大切さを教えてくれた、モモちゃんルルちゃんはもうすぐ3歳になります。
突然モモちゃんルルちゃんが消えてしまうのを想像するだけで悲しくなりますが、生き物には必ず寿命があります。
モモちゃんルルちゃんの生死に初めて向き合い、話し合った結果、我が家ではモモルルちゃんが元気な今のうちに、モモルルちゃんが育てたと言えるような子を迎えることになりました(*’▽’)
初代モルモット、モモルルちゃんの意思を次のモルちゃんが引き継いで、その意思をまた次の世代へと切らすことなく繋げて行こうと思っています♪
また、メルちゃんが楽しい生活を送れるように、同い年ぐらいの子をもう1匹迎えます♪
実は、大きなモルモット小屋を自作したときから、この計画はスタートしており、モモちゃんルルちゃんが運動出来るスペースを確保して長生き出来るようにと広くした理由のほかに、4匹が快適に過ごせる小屋を作ろうということで、あの広さなんです( *´艸`)
Instagramを見てくれている人は知っているかと思いますが、
初めて家に来た時から、プイプイとモモちゃんを呼ぶメルちゃん!
モモちゃんはそんなメルちゃんをやさしく受け入れてくれました(*’▽’)
まだ部屋は別々で、私が見ているときだけ一緒ですが、モモちゃんの後をついて回っています(*^-^*)
まだメルちゃんが小さすぎて一緒の部屋にはしませんが、一緒に仲良く過ごす日も近そうです( *´艸`)
モモちゃんから色々学んでね(*’▽’)
そして、我関せずのルルちゃんとも仲良くなってね(*‘∀‘)
我が家の新アイドル!!メルちゃんから目が離せません♪
いつも応援ありがとうございます♪
にほんブログ村
モルモットランキング