宮崎県産のトウモロコシが売っていたので今年初購入♪
パパさんと長男君が大好きなトウモロコシ!
モルモットも、大半の子はトウモロコシが大好き!、おヒゲと皮を食べるため、一石二鳥です!
しかし、去年モモちゃんルルちゃんにトウモロコシのお鬚と皮をあげた際は、
見向きもせず、ただただ乾いていったトウモロコシ……
今年は食べるかもしれないとあげてみました!(*’▽’)
まずは甘いにおいに誘われてモモちゃん登場♪
においを嗅いで、食べようか迷っています!
少し味見♪食べ物とは認識している様子ですが、食いつきは悪いですね( ;∀;)
ルルちゃんはと言うと・・・
少しだけ匂いを嗅いだ後はすぐに寝る体制に(+_+)
結局今年も食べない様子ですね( ;∀;)
気を取り直して実のほうを美味しくいただきます♪
我が家では茹でずにラップで包んで数分レンジでチン(*’▽’)
色が変われば完成です♪
チンしすぎると、実がしぼんでしまうため!注意が必要です!今回のトウモロコシは600wで2本まとめて4分ほどで綺麗に色が変わりました(*^-^*)
これから美味しいトウモロコシがたくさん出てくるので、今年もいっぱい食べるぞー♪
いつも応援ありがとうございます!ランキングサイトに登録していますので、下記をクリックしていただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村
東海地方ランキング