我が家のある日のお家時間。レゴタイム(*^▽^*)

我が家のある日のお家時間。

息子たち3人ともレゴが好きなので、溜まっていきます…。
もらった物、買った物いろいろ。
最初にちゃんと組み立てるんですけどね。いつの間にかバラバラになっているのは何故でしょう…

((((;゚Д゚)))))))

普段は、なかなか時間が無いので復元できないのですが、たっぷり時間があるので頑張ってみました(*^▽^*)

長男誕生の時に、プレゼントしてもらった消防署のセットです。

ガサゴソとパーツを探して小一時間…
ちょっと見つけられなかったパーツもあるけど、
なんとか小さめの消防車が復元できた(*´∇`*)

反対側は、ちょっとパーツ足りてない…

それを見ていたブロック好きの次男君がやる気になりました。
次男君が中心となって、飛行機の復元開始。

見つからなかったパーツは、別の物で上手に代用しています(*^▽^*)

バラバラになって、他のセットとごちゃごちゃに混ざっているので、復元する為にパーツを探すのに一苦労。
それでも息子たちは3人で協力してパーツ探しをしてました。
ほぼ宝探しゲームです(о´∀`о)
探してたパーツが見つかると大喜び。だんだん飛行機が形になっていくので楽しかったようです。

レゴで遊び始めると、部屋中にレゴが散乱するのは何故だろう…(゚ω゚)
ゲームやテレビばかりになるより良いかと、今しばらく散らかるのは仕方なしと諦めました。

久しぶりにレゴで盛大に遊んだら、思わぬところで息子たちの成長を感じる事ができました。

以前までは、組み立てたレゴを遊んでいるうちに壊してしまい、そのままバラバラになっていました。
今では、自分で直す事ができるようになったようです(*^▽^*)

なので、組み立てたレゴがちょっと壊れても、自分たちで組み立て直して遊んでいます。
直すついでにオリジナルに工夫したりして楽しそう(*≧∀≦*)

息子たちが楽しく遊んでいるところに、ももちゃんるるちゃんもお邪魔しました(*^▽^*)

たくさんのレゴの中に紛れるももちゃん、るるちゃん。

特に気にすることもなく、おやつのニンジンをもぐもぐ…

三男君にだだんだんのぬいぐるみを載せられるももちゃん( ´∀`)

今日もいっぱい遊びました(*^▽^*)

いつも応援ありがとうございます!ランキングサイトに登録していますので、下記をクリックしていただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ
にほんブログ村

東海地方ランキング

最新情報をチェックしよう!