どうしてもアユの塩焼きが食べたいパパさんの巻!

みなさんこんにちは♪

先日、お庭で焼肉をした際にアユの塩焼きを作っていたのを覚えていますか?

去年の子供たちは、アユの塩焼きを食べなかったため2匹しか買ってこなかったのですが、

予想外にアユの塩焼きを食べた次男君、三男君!

1口しか食べれなかったパパさんと私(笑)

その結果……

満足できなかったパパさんが、雨が降っている中、アユの塩焼きをリベンジすることに!

4月の雨の中、自宅で傘をさしながらアユを焼いているお宅って他にあるのかなぁ?(笑)

アユは、行きつけのスーパータチヤにて、養殖アユの大きなものが1匹150円で売っていました♪

スイカの皮のような独特なアユのにおいが漂います(*^-^*)

養殖のアユは、脂が気になるときがありますが、炭で油を落としながら香ばしく焼いてしまえばすごく美味しいですよー!

火起こしはいつも通りガスバーナーであぶってからドアイヤーで風を送ってつけます♪

今は火起こし専用のドライヤーなので良いのですが、結婚当初、私が持ってきたドライヤーで火起こしを行ったパパさん……

ドライヤーに炭のにおいが染みついてしまい、ひと悶着ありました( `ー´)ノ

火起こしでドライヤーを使用する場合は、1000円以下で売っているので、火起こし専用のドライヤーを準備しましょう(笑)

前回のBBQの際、アユを盗んでいった次男ニャンコ!!今日も食べる気満々です!

三男ニャンコも香ばしい香りに誘われてやってきました!

雨はやむどころか本格的に降ってきて、炭火焼きをしたことを後悔しそうな気がしますが……

アユの塩焼き,子供

楽しそうなパパさんと三男ニャンコ君!

特に傘が好きな三男君は、晴れの日よりもたのしそうです(笑)

完成♪

アユの塩焼きをあまり食べない長男君のために鶏肉も焼きました♪

アユを食べることに夢中で、ちょっと焦げた鶏肉たち(>_<)ギリギリセーフでした!

楽しい晩御飯となりましたとさ♪アユのあまりの美味しさに近々また焼きそうな雰囲気のパパさんでした(笑)

いつも応援ありがとうございます!ランキングサイトに登録していますので、下記をクリックしていただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ
にほんブログ村

東海地方ランキング

最新情報をチェックしよう!