みなさんこんにちは♪
今日はお庭で焼肉を行いました!
我が家で使う炭は、オガ炭という炭です!
オガクズを形成して製造する炭をオガ炭と呼び、長時間安定して燃焼する特性を持っています!
火力や風味が備長炭と似ていることから人気の炭ですが、備長炭よりは安く、一般的な炭よりは価格は高く、10キロで2000円くらいで購入できますよ♪
唯一の欠点は、火が付きにくいということ……
そこで我が家では、ガスバーナーとドライヤーを使って火をつけています!
ガスバーナーで端に火をつけたら、ドライヤーで風をおくっていきます!
全体が白くなったら炭の完成です♪
2時間くらいは炭を足すことなく使えるのでおすすめです!
最近は長男君が焼いてくれます♪
いつもは子供たちがアユを食べないため大人の分だけにしましたが、炭火焼きのアユは美味しいみたいで、予想外に子供たちが食べてしまった……次回からは人数分買わなくちゃ!
焼き鳥などは自分で串を打ったため、これだけ食べてお肉のお値段は3000円くらい♪
炭などを合わせても4000円で大満足な夕食となりました(*^-^*)
ちょっと誤算だったのは、夜はまだ寒かったということです(笑)
最終的に寒いのの我慢対決になってしまったので、もう少し暖かい日を狙ってやらなければ!!
本日のモモちゃんるるちゃん♪
今日は頭に松ぼっくりをのせたルルちゃんとモモちゃんです♪
松ぼっくりをのせると、何故か気品が漂います(笑)
2匹ともヘッドドレスが似合いますねぇ(>_<)
か……かわいい♪
今日も元気なモモちゃんるるちゃんでした♪
いつも応援ありがとうございます!ランキングサイトに登録していますので、下記をクリックしていただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村
東海地方ランキング