MONTH

2020年4月

  • 2020年4月30日
  • 2021年3月29日

新型コロナが治まったら行きたい場所♪新鹿(あたしか)海水浴場!!東海地方穴場の海水浴場を紹介します♪

みなさんこんにちは♪ 今回は、私の家が必ず毎年行っている、海水浴場を紹介します(*^-^*) その海水浴場は、三重県の熊野市にある新鹿(あたしか)海水浴場! 新鹿海水浴場は、全国快水浴場百選にも選ばれている場所です♪ 私が住んでいる岐阜からは、2時間半から3時間ほどかかる位置ですが、間違いなく行く価 […]

  • 2020年4月29日
  • 2020年4月29日

どうしてもアユの塩焼きが食べたいパパさんの巻!

みなさんこんにちは♪ 先日、お庭で焼肉をした際にアユの塩焼きを作っていたのを覚えていますか? 去年の子供たちは、アユの塩焼きを食べなかったため2匹しか買ってこなかったのですが、 予想外にアユの塩焼きを食べた次男君、三男君! 1口しか食べれなかったパパさんと私(笑) その結果…… 満足できなかったパパ […]

  • 2020年4月28日
  • 2021年3月29日

モルモットは、とっても飼育しやすい動物です(*^▽^*)

みなさんこんにちは♪ 今回はモルモットについて書きたいと思います! 私もパパさんも動物好きですが、2人ともモルモットを飼うのは初めて! いろいろ試行錯誤しながらも、スクスク成長しているももちゃんとるるちゃんです(*^▽^*) 日本では、モルモットと言うと実験動物というイメージが強いのかな?! あまり […]

  • 2020年4月27日
  • 2021年3月29日

岐阜市の飲食店【テイクアウト】応援サイト、ウチ店!!!!!

みなさんこんにちは♪ コロナウイルスの感染拡大が続く中、多くの飲食店では来客者が激減し厳しい状況に置かれています。 そんな飲食店に少しでも貢献できるようにと岐阜市役所のホームページに テイクアウト応援サイト、ウチ店!というウェブサイトが誕生しました! 岐阜市内の飲食店でテイクアウトを行う店は、無料で […]

  • 2020年4月26日

お庭で焼肉♪本日のモモちゃんルルちゃん!

みなさんこんにちは♪ 今日はお庭で焼肉を行いました! 我が家で使う炭は、オガ炭という炭です! オガクズを形成して製造する炭をオガ炭と呼び、長時間安定して燃焼する特性を持っています! 火力や風味が備長炭と似ていることから人気の炭ですが、備長炭よりは安く、一般的な炭よりは価格は高く、10キロで2000円 […]

  • 2020年4月25日
  • 2021年3月29日

モルモットの入浴!だいぶ慣れてきました♪

今日は、お手入れ不足のモモちゃんが汚れてきたためお風呂にいれました! 1か月~2か月に1回お風呂に入れているため、すっかり慣れたモモちゃん♪ 実はお風呂が好きでお風呂に入りたいからお手入れをさぼってるのかな??(笑) お尻と顔周りを入念に洗います♪ きれいに洗えました♪濡れてスマートに(笑) 続いて […]

  • 2020年4月24日
  • 2020年4月23日

お庭でお散歩♪モモちゃんルルちゃん!本日の子供達!(笑)

みなさんこんにちは♪ 春になり暖かくなったので久しぶりにモモちゃんルルちゃんのお庭お散歩を行いました♪ まずは移動用のクッションにのって、大好物のサラダ菜と共にお庭に向かいます(*^-^*) お庭に到着!活発なモモちゃんはさっそく探検開始! ルルちゃんは眠たい顔をしており動く気がなさそうです…… ル […]

  • 2020年4月23日
  • 2021年3月29日

金色のガッシュベル バルカンを作ったよ!(^^)!

コロナウイルスの為、5月31日まで休校が延びてしまいました(゚ω゚) 長い…長すぎる((((;゚Д゚))))))) あまりに長すぎて息子たちも、そろそろ学校行きたいなって言い始めていますm(_ _)m 突然の長い休み…外出もできない今回の状況…Amazonプライムに加入していて良かったと心底思ってし […]

  • 2020年4月22日
  • 2020年4月21日

ドミノピザ水曜限定クーポン♪子供と家の中で遊ぼう♪

皆さんこんにちは♪ 今日はドミノピザがお得な水曜日です! 宅配してくれて、3枚2400円~と激安です! 私の家では先週の水曜日にドミノピザを頼みました♪ Lサイズ3枚で3600円♪ Lサイズのピザは12枚カットなので、1枚ちょうど100円となっています♪ 頼んだピザは、ギガ・ミート マヨじゃが 炭火 […]

  • 2020年4月21日
  • 2020年4月21日

新しいパソコンを購入♪星のカービーの仲間?ルルちゃんがリックに似てる??

みなさんこんにちは♪ 今日はパソコンを購入しましたので紹介です♪   パパさんが結構パソコンに詳しいので聞いてみたところ、the比較というサイトが、詳しくパソコンのことが書いてあって好きなパソコンが見つかると教えてくれたので、サイトを見てみました! しかし、見てもよくわからない(笑) なの […]