ナガシマスパーランドのコロナ対策!

みなさんこんにちは♪

今日はナガシマスパーランドに行っていきましたので紹介します!

今回は10時半頃に到着♪

ナガシマ,コロナ

長島,コロナ

コロナ対策として、入り口にて全員体温測定です!無事通過♪

 

コロナ対策として、混雑が予想される4大コースターは、整理券の配布を行っており、入り口で頂いた整理券を各コースター乗り場で渡すことで予約できるシステムとなっています。

 

ナガシマ,コロナ対策

子供と一緒のため乗りませんが、スチールドラゴン2000の整理券配布場所に行ってみると、10時40分の時点で15時30分~16時の整理券を配っていました!

コロナ対策として、座席を1つあけて運営していること、乗車毎に除菌の清掃をしていることから、普段の3分の1程度しか乗車できないので仕方ないかな?

このようにスプレーとタオルで必ず毎回除菌しています。

全ての乗り物には、手を殺菌するスプレーも設置されています。

平日に行きましたが、中学生~大学生が多く、小さいジェットコースターも60分待ち以上のところばかり!

子供のコーナーはいつも通りか少し少ない印象。

長島

おでかけてんとうむし

内側のハンドルでくるくる向きを操作できます♪ストレートはゆっくり進みますが、カーブではかなりのスピードで曲がるため次男、三男君のお気に入り♪

ピーターラビットスカイライナー

綺麗な景色を見ることが出来ます♪ちょっとした休憩に♪

こども急流すべり

こども急流すべり

3人全員のお気に入り♪

少し水しぶきがかかりますが、ちょうどいい感じ?のかかり具合になります(笑)

ウォーターショット

ウォーターショット

3男君のお気に入り♪

水をあてると、倒れたり、水を吹いたりといろんな動きがあり楽しめます♪長男君、次男君は直接動物に水を当てて笑っていますが、赤い的を狙いましょう(笑)

ケロヨンジャンプ

次男君三男君が好きなケロヨンジャンプ♪真上に上下運動するため高い高いをされている感じかな?結構楽しいです♪

大人も乗っても良いとのことで一緒に乗りましたが、大人にはかなり狭いです(笑)

もうすぐイースターエッグということで、きれいな飾りがありました♪

その他いろいろ

いつも応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

モルモットランキング

インスタグラムへ⇦クリック

最新情報をチェックしよう!