みなさんこんにちは♪
土曜日はめいほうスキー場も一日中雨で、雪の状態が心配です!
今日は1日中雪が降る予報なので、少しでも積もってくれると嬉しいですね♪
さて、我が家では、雪遊びの準備真っ最中!
スキーウェアを今年も着れるか確かめたところ、長男君のウェアが小さくて着れない(笑)
急遽ヒマラヤに行ってきました!
今年は雪不足で、スキー用品がかなり安くなってないかなぁと期待したのですが、価格はいつも通り(笑)
今後、雪不足で雪あそびはどうなるかわからないため、高いものはいらないけど、耐水圧が高いウェアを探したところ、nima(ニーマ)というブランドを発見!価格が5000円からと、かなり安いのに対し、耐水圧はなんと10,000mm!!デザインも綺麗で長男くんが気に入ってくれたので良い感じです♪
ちなみに耐水圧は、生地がどれくらいの水圧に耐えれるかという数値で、数値が高ければ高いほど水が染み込みにくいです!
目安は
5,000mm 小雨や小雪を防ぐ程度、雪の上に座っていると冷たさを感じる。
10,000mm 雪の上に座っていても問題がないレベル
20,000mm 雪の上に長時間座っていても大丈夫
となっています!
よく、子供の雪遊び程度であれば、1,000mmでも大丈夫という記事を見ますが、私は絶対おすすめしません!
大人が考えてる以上に子供は雪まみれになって遊ぶので、5,000mm以下場合はしっかりと防水スプレーをかけてくださいね♪
本日のモモちゃんルルちゃん!!
今日は、勉強を見守るルルちゃんです!
ムシャムシャ食べながら子供たちの勉強を見守っています!
モルモットは、基本的におトイレを覚えない動物なのですが、ルルちゃんは綺麗好きなので、おトイレがしたくなると、もぞもぞと落ち着きが無くなり、トイレに行きたいのがわかる子なので安心して連れ出すことができます♪
モモちゃんは……(笑)
今日も可愛い我が家のアイドルでした♪