長良公園♪一番大きい砂山トンネルを作るの巻!

にほんブログ村、人気ブログランキングに参加しました!

ポチッ!と応援よろしくお願いします☆彡
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ
にほんブログ村

東海地方ランキング

みなさんこんにちは♪

今回の記事で投稿100記事達成♪パチパチパチー

いつも見ていただき本当にありがとうございます♪

初めて書いた2か月半前から比べると、ずっと右肩上がりで来ていただける人が増え、記事を書く喜びをたくさん感じるようになりました♪

子供たちのことやモルちゃんのことなど、今後やっていきたいことがたくさんありますので、今後も見ていただけるとすごく嬉しいです!

さて、今回は、子供たちと長良公園に遊びに行きましたので紹介します♪

冬ですが、ポカポカ陽気に誘われ人がたくさん!

お昼過ぎに行きましたが、107台ある駐車場は満車でした!!

冬なのに汗だくで元気いっぱいの子供たち♪

遊具で遊んだ後は、砂場で山をつくり、トンネル堀りに挑戦です!うまくできるかな?

一番大きいお山のトンネルを作ると、子供たちは真剣!!

お山が完成したら、トンネルが掘れるように水をかけて固めていきます♪

長良公園の公園には、すぐ近くに水道があるのですが、凍結による水道管破裂の予防のため、冬季は使用できませんでした…

仕方ないので、パパさんが遠くの事務所前の水道まで水を汲みに行く羽目に(笑)

順調に掘り進め……

つながった!!!!!っと喜んだ瞬間に崩落……

 

メンタルの強いわが子たちは、悲しむ暇もなくすぐにリベンジ!

今度はパパさんが真剣に固めてつくっていました(笑)

水を汲むのも2回から4回にグレードアップ!

強度を確かめるためにまずは三男が乗ってみます…

山はびくともしません♪

続いて、次男、長男が強度チェック……

長男はさすがに重かったのか少し崩れましたが無事強度チェック終了です♪

 

あとは穴を掘るだけですが、ここで誤算が・・

山を固くしすぎて、中心部は子供たちでは掘ることが出来なくなってしまいました(笑)

私とパパさんでなんとか貫通!

トンネルに水を流して遊びましたとさ♪

子供たちと砂遊びをする際は、園芸用品を持ってくることをおススメします!子供の砂場セットよりも簡単に大きな山が作れちゃいます♪

 

全力で遊ぶと楽しいですね♪ここの砂場はしっかり管理されているためお勧めです♪

いつも応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

モルモットランキング

インスタグラムへ⇦クリック

最新情報をチェックしよう!