クリスマスケーキを手作りしました(*゚∀゚*)

クリスマスケーキを手作りしました(*゚∀゚*)

今回はホットケーキミックスを使って生地を作り、ロールケーキにしてブッシュドノエルを作ります。

材料

ホットケーキミックス 50グラム

ココア無糖  10グラム

  2個

グラニュー糖  50グラム

生クリーム  200CC

チョコホイップクリーム(市販)2本

飾り用のお菓子、チョコレート

作り方

始めに、卵2個を常温に戻しておきます。

戻し忘れても大丈夫ですけどね(*´-`)

鉄板にクッキングシートを引いておく。

オーブン170度で予熱しておく。

生クリームにお好みで砂糖を加えて泡だてておく。ロールケーキの中に巻くクリーム。

ホットケーキミックスにココアを加えてふるいます。

今回は手抜きで泡だて器でやりました(*゚∀゚*)

手抜きし過ぎて、この後ちょっと失敗してしまうので、みなさんはココアはしっかりふるいましょうね(;´д`)

ボールに卵2個、グラニュー糖50グラムを入れて、ハンドミキサーで混ぜていきます。

この時、人肌程度のお湯にボールをあてながら泡立てると、早く泡立ちます(*゚∀゚*)

この時、しっかり泡だてましょう。

ハンドミキサーを持ち上げた時に、リボン状に生地がついてくるくらいまで、根気よく泡だてて下さいね(`・ω・´)

ふるい合わせておいたホットケーキミックスとココアの粉を2回に分けて、泡を潰さないようにゴムベラでざっくり混ぜます。

クッキングシートをひいておいた鉄板に生地を流し込みます。

鉄板を少し持ち上げて、軽く台に叩きつけ、生地の中の大きな気泡をなくします。

170度で予熱しておいたオーブンで10分焼きます。

生地が焼きあがったら、クッキングシートを剥がし、粗熱をとりましょう。

粗熱がとれたら、生地にシロップを塗ります。

今回は手抜きなので、自宅にあったメープルシロップにお湯で薄めてシロップを作りました。

生地がしっとりさせるためなので、やらなくても大丈夫なので、お好みで(*´∇`*)

生地に泡だてておいた生クリームを全体に塗ります。

クッキングシートを使って巻いていきます。

ココアをしっかりふるわなかったので、粒が残ってしまった(;´д`)

クッキングシートに包んだまま、ラップをして冷蔵庫で30分寝かせます。

生地と生クリームが馴染んだところで、斜めにカット。

チョコホイップクリームを木の模様に見えるように塗っていきます。

斜めにカットした端っこを上に乗せて、側面にチョコホイップクリームを塗っていきます。

最後に息子たちによる飾り付け(*゚∀゚*)

今回はきのこの山とたけのこの里イチゴ味。

ケーキに生のイチゴを飾りたいところですが、まだまだ酸っぱいので、お値段も高いのに息子たちに不評では嫌だなって事で、お菓子でデコレーションです(๑˃̵ᴗ˂̵)

着々と刺していく息子たちの様子を見て…

なんだか毒キノコみたいってパパさん(苦笑)

イチゴ味じゃない方が良かったかな?( ゚д゚)

そんな事は気にしない息子たちは楽しそうです。

大満足で完成╰(*´︶`*)╯♡

みんなで美味しくいただきました(*´∇`*)

最新情報をチェックしよう!