みなさんこんにちは♪
目次
今日は以前に中落カルビを作った際に残しておいた、スジを使ってハヤシライスを作っていきます!
(市販のルーで20人前作っていきますよー)
まずはスジを1度茹で、水を全部捨ててあくを抜いていきます
あくを抜いたスジを圧力鍋に入れ、圧力がかかった状態で20分煮込みます!
煮込んでいる間に、玉ねぎ5玉と、大量のマッシュルームを切っていきます!マッシュルームは、東海地方にお住いの人でしたらタチヤというスーパーに安く売っています!今回使うマッシュルームの量で300円♪
今日はおそらく一番定番の完熟トマトのハヤシライスソースを使用します
隠し味はコンソメ、ローレル(ローリエ)、ソースを入れていきますよ!この3つは大きく味を変えることなく深みが出るので市販のルーでハヤシライスを作る際はよく入れます♪
いろいろな隠し味がネット上で書いてありますが、バターを入れるのだけはやめましょう!香りも味もバターに持っていかれて別の食べ物になってしまいます。
20分圧力をかけた鍋に、野菜、ローリエ4枚、コンソメの固形2つを投入し、再度圧力を5分かけていきます!
圧力を5分かけるはずが、パパさんが子供たちと遊びながらやっているため、すっかり忘れて30分圧力をかけてしまいました(笑)
ハヤシライスのを入れ、味を見ながらソースで調整し完成!!
うちの息子たちは、カレーよりもハヤシライスが好きなためスジ肉が出た際は毎回スジ肉ハヤシライスです♪
皆さんも是非作ってみてください♪
いつも応援ありがとうございます♪
にほんブログ村
モルモットランキング