ハッピー ハロウィン 去年2018年のお話 その④

ハッピー  ハロウィン 去年2018年のお話  その④

仮装の準備が出来たけど、どこに出掛けようか悩んでいたら…

各務原イオンでハロウィンのイベントをやっているようです╰(*´︶`*)╯

ハロウィンがやりたかった次男君はノリノリで。

次男君が楽しそうなので、なんとなくノリノリの三男君。

仮装して外に行くの?と、ちょっと恥ずかしいから気乗りのしない長男君を連れてお出かけです。

ハロウィンイベント最終日の夕方に、各務原イオンに行きました。

イベントの内容は、

仮装をして、専門店街にてイベントの看板が設置してあるお店の定員さんにtrick or treatと言うとお菓子を貰えるというもの(*´꒳`*)

ですが…‼︎

最終日の夕方というだけあって、お菓子が無くなりましたと言う張り紙が多くありました(;ω;)

あれ、これはヤバイかなぁと不安になりつつ…

息子たちもソワソワ…

しばらく歩いていると、あまり子供連れで入らないようなお店には、まだお菓子が残ってたみたいです。ほっと一安心(*´ー`*)

お店の店員さんに声をかけると、仮装をした子供が相手なので、とても和やかに対応して頂きました。

中には「今日で最後だからね。内緒だよ」と、本当は1人1個づつのお菓子を3個づつ貰えたりしました。

これには息子たちもニコニコ。(*´꒳`*)

最初は仮装に乗り気じゃなかった長男君も、お菓子貰ったり、店員さんから「カッコいいね」と褒められて、満更でもなさそうでした。(笑)

無事にハロウィンを楽しめて良かった良かったと思っていたら、

「来年はミイラが良いな‼︎」と次男君(・Д・)

どうやら、ハロウィンは恒例行事になりそうです。

去年2018年のお話は、ここでおしまい。

次回からは、今年2019年のハロウィンのお話です。

 

最新情報をチェックしよう!